ゆるりパンツの着方

☆基本のきかた☆

ひもが本体に縫ってある側を後ろに、本体折り返し部分にひもが通っている側を前にして、左前に結び目が来るように着用します。トイレのときなど、脱ぐ時は面倒くさがらず、ひもの結び目をほどきましょう。

生地によって伸縮性があるものもありますが、無理をするとひもが切れてしまうので、気をつけて下さい。


☆その他のきかた☆

基本の着用法以外にもいろいろな着方が出来ます。

基本の形がしっくりこないときは、いろいろ試して、ぜひお好きな着方を見つけてください。

【前後を逆に ー右側で結ぶ】

左側ではどうしてもひもが結びにくい、と言う方は、パンツの前後の幅はそれほど違わないので、前後を反対に履いてみてください。案外しっくりくるかもしれません。

【前後を逆にーTバック】

上の「右側で結ぶ」で着て、さらに後ろ側を絞ればTバック(男性なら本格的なふんどし風)なります。

【ひもを切る】

そのままはもちろん、紐は長過ぎたら短く切って頂くことができます。切りっぱなしでも生地がほどけてくることはありません。(但し、切り方を失敗した場合も責任は取りかねます。ハサミの扱いはくれぐれも慎重に!) 

【結ぶ場所を前中央に変える】

これはちょっと高度な技ですが、脇でひもを結ぶと解けそうで心配、というときにお試しください。

まず前側のひもを抜き、本体のひもが通るところの中央前側に、ひもが通る大きさの小さい切り目をいれます。抜いたひもをまた同じ側から入れ直し、その真ん中の穴から出します。反対側のひもも反対側から本体に通して、その穴から出します。

このスタイルだと、ひもが解けにくくなります。


☆ もう少し詳しい着方Q&A ☆

基本の説明では足りない!こんなところがまだイマイチ!というときは、お客様からいただいたご質問やご要望に対する店主の回答をまとめた「お悩み解決<パンツ編>」を読んでみてください。

また、お客様のご感想からなにかヒントが得られる可能性も!ですので、こちらも是非、ご参考にどうぞ。



☆ご使用上の注意☆

・濃色のものは色落ちのおそれがあります。色移りして困るものとは別に洗ってください。

・洗濯機をご利用の場合、紐が他のものと絡まって切れることがありますので、ネット等に入れてお洗濯してください。



☆ゆるりパンツとゆるり*ブラのお買い求めは☆