下着に加えて、コットン素材の服もちょっとずつ作っています。
店主が自分のために作って着ていたら「私にも作って!」と言われることが多かった服たちです。
ルグの下着同様、着ていて体に無理がなく楽なのに、なんだかちょっと気分が上がる普段着。
素材もルグの下着と同じ、着やすく扱いやすいコットン100%の天竺ニットで作っています。
☆販売について☆
種類も作る数も少なく相変わらずのマイペースのため、下着の販売とは別に、期間限定のオンライン販売会を開催して販売しています。
オンライン販売会の情報はニュースレター(メルマガ)にご登録いただくと確実にキャッチできます。
Facebookやinstagramでも告知していますので、こちらのフォローでも!
販売会の期間以外でご購入をご希望の方は、在庫やバリからの送料についてお気軽にお問い合わせください。
『ルグの服 春のオンライン販売会』開催!
【ご注文受付期間】
2023/03/20(日) - 03/26(日)(7日間)
【お届け予定】
2023年04月10日頃の予定
【お届け方法】
商品合計4,950円(税込)未満 ネコポス
4,950円(税込)以上 ヤマト宅急便
【送料】 日本全国一律 385円(税込)
【お支払い方法】
クレジットカード、PayPal、銀行振込(みずほ・ゆうちょ)
【お問い合わせ】info@dewirungu.com
【協力】 株式会社マノハラ
ドルマンT
デコルテが綺麗に見えて、着心地が軽いと好評のドルマンT。
細型のSサイズさんはオーバーサイズに、普段S〜Mという方にはちょっと余裕があって、M〜Lという方にはジャストサイズな感じです。
フレアスリーブT
おうち着だって、可愛くて気持ちがワクワクするがいい!と作った、ひらひら袖の7分袖トップス。
家事や食事の時に邪魔にならないように、袖をたくし上げておけるシェルボタンが付いています。こんなところが、ルグらしい工夫です。
ワイドパンツ
ルグの制服かも、と思うくらい店主がいつも着ている、とっても楽チンなワイドパンツ。
薄手のコットン天竺ニットなので、ボリュームがあっても軽くて涼しいのです。裾を絞る、吊り上げる、などいろいろなアレンジも可能。
サロペット
うしろが高めで肩のストラップが落ちにくい、前側の絶妙なカットでノーブラでも目立たない、などなど、楽チン要素満載のサロペットです。
裾をロールアップしたり、ウエストから上を裏返しにぶら下げて着ても可愛いですよ!
ダブルボタンT
肌触りが涼しく程よい皺のナチュラル感があるスラブ天竺で作った、シンプルな七分袖のTシャツ。
前はVの形が綺麗に出つつ開きすぎない深めスリット、ボタンは潔く下側二つだけ。襟はすっきりとスタンドカラーです。
ノースリーブT
店主は袖なしが大好き。けれどキャミソールやタンクトップでは露出が気になる年齢でもあり。ということで作ったトップスです。店主は本当にこればっかり着ています。
合わせるものでスポーティにもキレイめにもなる便利な一枚です。
☆☆☆
服屋のほかにも、パンツやブラを作る際に半端に余ってしまった布できまぐれに作っているのが、その名も『きまぐれアウター』。
何ができるかは何が余っているか次第で読めません。何度も作ることもないので、見つけた時が買い時のシリーズです。
日本国内 送料一律 385円(税込)
ご注文合計11,000円(税込)以上で送料無料 発送は毎週1回(水曜日)です |
ルグ(Rungu)とは。。。 "rungu"はバリ語で「ケアする、守る、面倒を見る、気に掛ける」という意味があります。私達はこの言葉に「自分自身をいたわる」「環境に配慮する」のふたつの思いを込め、バリ島を拠点に、人にも環境にも優しい商品やアイデアを考えています。 |
ルグ - Rungu