ゆるり*ブラに関するご質問やご要望への回答をまとめました。
★ ブラがうまく着られません。 |
ゆるり*ブラは着方こそ変わっていますが、慣れてしまえばさほど難しくありません。 着方の説明ページや動画を参考に、いろいろ試してみてください。しばらく時間を置いてその気になった時に試すと、意外と上手くいったり することもあります。
★ ブラのひもが緩んでくるけど、かといってきつく結ぶと解きにくいです。 |
背中クロス(ばってん)スタイルや普通のブラのようにまっすぐ下ろしてアンダーに結ぶと、結び方が片結びになるため緩んだり位置が動いたりし易いやすいかもしれません。
その場合のオススメは、V字の結び方です。(着方説明をご参照ください。) 背中に結び目が当たるのがちょっと嫌かもしれませんが、アンダーのひもは前まで回して結ぶと結び目が後ろで重ならないし、比較的安定します。 また、アンダーを前で結んでいると、着たままの状態でのサイズの調整が簡単にできます。
★ 寝っ転がるとブラのひもが当たって痛いです。 |
これに対するオススメは、アンダーのひもは前まで回して前で結び、肩紐はばってんにして脇の下近くで結ぶコンビネーションです。この方法だと背中に結び目がこないので、車や新幹線、飛行機など長く乗り物に乗るときもオススメです。
★ 使っているうちに、ひもが丸まって細くなってしまいます。 ★ ひもが細くて、肩が痛くなります。 |
ブラの紐は製造の際に縫ってしまえば丸まらなくなるのですが、そうするとあの柔らかさは出ず、またこれ以上 太く作っても、丸まったときに太さより厚みが出てしまうので、いまくらいが限界です。 (LとLLは発売当初よりも太めになっています。)ごめんなさい。ちなみに、草木染めはひもも布がしっかりしていて、比較的細くなりにくいと思います。
なるべく細くならないための予防策ですが、ブラのひも部分はストレッチ・コットンで素材自体が熱で劣化が進む傾向にあるため、お洗濯のお水は低温で、できれば陰干し、またアイロンはブラの紐にはお使いにならないほうが良いと思います。
また、重みで肩が痛くなる場合の対処法ですが、アンダーのひもを前まで回して結ぶ方法にすると、アンダーがしっかりして、肩への負担が若干減ります。これもぜひ、お試しください。
★ 胸が大きくて下がってしまいます。 |
店主にない悩みなので、胸が豊かな方の下着の条件がなかなか分からず、ブラにも反映しきれていないなと常々思っているところです。これもごめんなさい。構造上すでに無理なところもあるのですが、上の項に書いてある、重みで肩が痛くなる場合の対処法や、肩紐をホルターではなく一番安定するバッテンのスタイルにすると、 ある程度改善すると思います。ぜひお試しください。
★ パッドが抜けてしまって面倒なので、ブラの端が縫ってあると良いかも。 |
ブラを着用中にパッドが抜けることはほぼないので、多分、お洗濯のとき、というお話 だと思います。
パッドを入れる部分は、端を縫ってしまうとブラのサイドが体から浮いてしまうので、わざと縫っていません。
もしもお洗濯のときにもパッドが抜けないほうが良ければ、ブラの内側の布へ縫い付けてしまうと良いと思います。真ん中をサクッと数針縫うだけで大丈夫でしょう。 着用中に抜けるのを防ぎたい、という場合は、ブラの端を、上下から真ん中のあたりで 一針二針だけもかがっておくという手もあります。お試しください。
ちなみに、着用されるときは、パッドはブラを着け終わって最後に外側の脇から差し込むのが一番簡単です。店主なんかはパッドが暑くて苦手なので、外出のときはパッドを入れて、家に帰るとその脇からパッドだけ抜く、ということもやります。そのためにも端は縫ってないのが便利なのです。笑
ここに載っていない質問や、もっと詳しい説明が聞きたいときは<info@dewirungu.com> までお気軽にお問い合わせください。
日本国内 送料一律 385円(税込)
ご注文合計11,000円(税込)以上で送料無料 発送は毎週1回(水曜日)です |
ルグ(Rungu)とは。。。 "rungu"はバリ語で「ケアする、守る、面倒を見る、気に掛ける」という意味があります。私達はこの言葉に「自分自身をいたわる」「環境に配慮する」のふたつの思いを込め、バリ島を拠点に、人にも環境にも優しい商品やアイデアを考えています。 |
ルグ - Rungu